カゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カテゴリ
商品コード: 21281910
株式会社早川書房『悲劇喜劇2019年1月号』雑誌
販売価格(税込): 1,472
※宅配便(ポスター等特殊発送)対象外商品です。
2018年12月作品
※この商品はメール便対象商品です(2点以内)
■商品説明

追悼ニール・サイモン

2018年8月26日に91歳で他界したアメリカを代表する劇作家、ニール・サイモン。深い人間洞察に基づいた人物造形や、観客を爆笑の渦に巻き込む鋭い台詞の応酬――サイモンの作品世界の奥深い魅力を、演劇人の寄稿やインタビューから伝える特集です。戯曲は、デヴィッド・ヘア『スカイライト』、イプセンの新訳『民衆の敵』。

特集=ニール・サイモン

カーテンコールの「笑い」に込めた想い 『ロスト・イン・ヨンカーズ』でミセス・カーニッツ役を演じて 草笛光子 聞き手=濱田元子

ニール・サイモンからの手紙 酒井洋子

わたしとニール・サイモン(と、ちょっとだけ自慢) マキノノゾミ

心からの感謝をこめて…… 明石 誠

最も映画化された劇作家 山内ケンジ

ニール・サイモン作品のユダヤ性について 日比野啓

ニール・サイモン主要作品解説

ニール・サイモン年譜


■劇評

『チルドレン』

未来へ、真摯な警告 ―待ち望んでいた舞台― 永井多恵子

『蜜柑とユウウツ〜茨城のり子異聞〜』

茨木のり子の詩と死がもたらすもの 中江有里


●戯曲評

朗読と上演 古川日出男『ローマ帝国の三島由紀夫』を読む 佐々木 敦


■エッセイ

アメリカ横断エッセイ 第三弾 桑原裕子

岡田・杉本越境の足跡をたどる 袴田京二

わたしの衣・食・遊・住 池谷のぶえ

OFF - OFF悲劇喜劇 仲代達矢


●連載

愛しき面倒な演劇人 名プロデューサーが明かす知られざる素顔 中根公夫

シーン・チェンジズ 長谷部浩の演劇夜話 長谷部 浩


■戯曲

『民衆の敵』作=ヘンリック・イプセン 翻訳=広田敦郎

『スカイライト』作=デイヴィッド・ヘア 翻訳=浦辺千鶴

演劇時評

小山内伸・堀切克洋(第二回)

チルドレン

贋作 桜の森の満開の下

出口なし

―注文の多い料理昇降機―「ああ、それなのに、それなのに」

誤解

華氏451度

白い花を隠す

ドキュメンタリー

かのような私─或いは斎藤平の一生─

ゲゲゲの先生へ

サメと泳ぐ

オフィスコットーネセレクション

母と暮せば

わたし、と戦争

まさに世界の終わり

タウンホール事件

パパは死刑囚

キネマの神様

星の王子さま

THE DARK CITY

金魚鉢のなかの少女

蛇と天秤

残の島

お気に召すまま

14歳の国


時評

新刊案内など演劇ニュース
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

このページの上へ